CULTURE PR

ゲイが断酒240日経過してわかった断酒前と断酒後の違い【ビフォーアフター】

ゲイが断酒240日経過してわかった断酒前と断酒後の違い【ビフォーアフター】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ついに今年の3月10日に断酒を始めて240日を超えました。もうここまで来たら5年目に入った禁煙と同じくもう飲むこともなさそうです。

そんな僕が断酒して色々なことに気づいたり、わかったことがあるのでまとめてみました。ちょっとやってみようかな?と禁酒に興味がある人の参考になれば嬉しいです!

しゅんた

あんなにビール、ウイスキーが好きで酔っ払いだったハスキーくんがあんなにぱったりやめられるなんて…

桃雅ハスキー

自分でもびっくり!海外旅行に行ったらたぶん飲むだろうなって思ってたのに全然飲まなかったね。(笑)

断酒前の自分

断酒前と断酒後では生活や身体がまったく違います。まずは断酒前の自分をSNSの投稿などをもとに振り返ってみましょう。

  • 毎週お酒を飲む
  • 飲んだ翌日は寝起きが悪い
  • 飲み代が毎月2万〜3万くらい
  • 飲んだ翌日はちょっと憂鬱
  • 筋トレの重量が伸びずマンネリ化
  • 新宿二丁目に月3〜4通う

とにかくお酒を飲んだ翌日は寝起きも悪いし、ちょっと憂鬱になるほど。その気分を晴らすために飲みに行ったり、と飲み代も嵩んでいました。

桃雅ハスキー

お酒を飲んだあとは飲みすぎた〜と後悔するのにまた飲みに行って…と酒鬱ループを毎週のように繰り返していました。

断酒後、今の自分

それに比べて今の断酒した自分の変化はこのようになっています。

  • 飲みに行ってた時間が空いて趣味に使えるようになった
  • 人間・友好関係が変わった
  • 飲み代が自分への投資に変わった
  • 筋トレの重量が伸び始めた
  • 新宿二丁目に全くいかなくなる
  • 気分がいつも良い感じ

夜飲みに行く時間は今ではジムやゲーム、読書など自分の時間に利用できています。また、断酒を始めると友好関係、人間関係が変わりました。飲み代はパーソナルトレーニングのお金やエステ、美容など自分のための投資のお金に変わりました。

桃雅ハスキー

なにがとはいえないんですが、お酒をやめてからは心も安定しているというか…なんか健康!って感じなんですよね。だるいっていうのがないというか。やめてみるとわかる感覚でした。

断酒してわかったメリット

3月10日から断酒を始めて240日が経過しました。断酒したメリットはすごく多いです。中でも大きなメリットをまとめました。

憂鬱になることがない

僕にとってはこれが一番大きいんですが、憂鬱になることがなくなったということです。というのもついつい飲みすぎた翌日って僕はなんか憂鬱になるんですよね。

「あ〜また飲みすぎてしまった」とか「また言わなくて良いこと言っちゃったなあ」とか色々思い出すと気分が落ちてしまう。

実はこれって医学的にも憂鬱なのは理由があります。

アルコールによってリラックスできるGABAの作用が強められるにつれ、体内で自然に作られるGABAの量は減り始める。
「GABAが作られる量が通常のレベルに戻る前にアルコールが抜けると、以前に抱いていた不安が、時には強度を増して蘇ります」「そうなると、たとえ社交的な場にいなくても不安を覚える場合があります」

様々な理由からお酒を飲むとそのとき、リラックスできる代わりにどんどん依存してしまうようになっています。さらに飲まないと不安を感じたり、憂鬱になったりするようになります。

それがなくなったせいか、毎日気分の浮き沈みみたいなのに悩まされることもなく今は毎日わりと前向きに生きていて、なにかに依存しないことを身軽に感じています。

人間関係が変わっていく

二丁目によく行くゲイとは全然遊ばなくなります。飲みに行く=遊ぶというような感じのスタンスの人とは自然と合わなくなります。

その結果人間関係がかなり変化しました。

同じ趣味を共有して遊んだり、アウトドアしたり、旅行したり、一緒にお出かけするような人との交友関係が広く、強くなりました。

今となっては大切な時間を無駄に消費せずに、趣味を楽しむ時間に使えるようになったため二丁目に行かなくなってよかったなあって思います。

自分の時間が増えた

お酒を飲まなくなると飲み代も減るのはもちろんですが、時間も増えます。

飲みに行くと居酒屋、ゲイバー、など短くても3時間、4時間は使っています。それももちろん楽しい時間なんですが、お酒によって脳が麻痺して“楽しいような気がする”時間だったりします。

振り返ってみるとそんなに面白くなかった、なんてことが僕は多いです。

それよりも好きな絵を描いたり、本を読んだり、ゲームをしたり、スポーツしたり、旅行したり、勉強したりするほうが好きです。

短い人生の中で、自分の時間が増えたのも大きなメリットです。

外食費が圧倒的に減った

外食費は断然減ります。

例えば友達と仕事終わりにゲイバー、休みの日は居酒屋とお酒を飲んでいたとしたら…大体毎月6万円くらい使っていました。

その外食費がかなり減りました。その分、ランチする機会が増えましたがだいたい外食費は毎月2万円以下になっています。1/3ですね。

桃雅ハスキー

毎月4万円節約になったので1年間で48万円です!大きすぎる…。

健康になった

お酒をやめてすぐには実感ないんですが、じわじわと健康を実感します。

日々の疲労感が減る、睡眠の質が上がって寝起きがよくなる、集中力が上がるなど。

特に睡眠の質はかなり上がります。寝起きすぐにだるいみたいな感覚がなくてさっと行動できるので朝活もはかどります。

今は、朝ジムに行って仕事まで時間があれば読書かノートをつけたりしています。健康への断酒の影響は大きいです。

週末の朝活がさわやかになった

土曜日の飲んだ翌日の憂鬱感は僕にとってかなり辛かったです。「明日はまた月曜から仕事か…」というなんだか気分が上がらない感覚。

それが土曜日お酒を飲んで二日酔いにならないことでも、かなり気分がさわやかになりました。

日曜日は午前中になるべくやらないといけないタスクをこなして、午後はゆっくり過ごしたり、夜はお気に入りの入浴剤を使ってゆっくり過ごしたり。

週末の過ごし方もかなり変化しましたね。

断酒のデメリット

断酒をすることはメリットばかりではありません。ゲイのお付き合いに結構お酒は大切だと僕は思っているのでそのデメリットに関しても実感したことを書きまとめました。

気を遣わせることになってしまう

お酒を飲まないというだけで結構気を遣わせることにもなってしまいます。例えばいままでよく一緒に居酒屋や飲食店に行ってた友達は「お酒飲んでも大丈夫?」とわざわざ最初聞いてきました。

僕は相手が飲んでても飲みたいな…という気持ちに今はならないので全然気にしてないんですが、相手のほうが気を遣うということがあります。

これは日本人の気遣いの心があるからこそのデメリットなんだろうと感じました。

お酒好きな人とは仲良くなりにくくなる

とにかくお酒が好き!毎週飲むのが趣味!という人とは仲良くなれる可能性がかなり低くなります。

今まで酒好き同士で仲良かった人とも正直疎遠になってしまうので、そのあたりも難しいところだと感じる人は多いでしょう。

僕は「結局人生はひとり」と思って生きているので去る人は追わないし、自分の人生なので自分が選ぶ道にその人がいなくても全然平気なタイプです。

ゲイバーには行きにくくなる

ゲイバーは本当に行きづらいです!

なぜなら新宿二丁目を中心に、ゲイバーといえばボトルで飲むのがスタンダードです。

ボトルセットチャージが1,500円〜2,000円、ボトル5,000円で割り物のドリンク代は東京ではかからないことがほとんど。

なのでノンアルコールの場合、必然的に売上貢献があんまりできない。

ボトルを入れてママさんや、店子さんにお酒をごちそうしたりしてはいるもののやっぱり居づらいものです。

しかもゲイバーってしっぽり系のお店よりもノリで盛り上がるお店が多いので、それでお酒飲めないっていうのは結構ノリについていくのも大変で…どっちかというと疲れます。

桃雅ハスキー

結局そこまで行く意味も自分の中で見つからなかったので今では全くいかなくなりました。仕事などの関係でお付き合いのあるお店にはちょこっと顔を出すことはしています。

酔った勢いが使えなくなる

お酒には大きなメリットがあります。それは酔った勢いを利用できることじゃないでしょうか?

クラブに行ったり、ゲイバーに行ったとき、話しかけてみたいなって思う人がいたとき、お酒のちからで声をかける勇気につながったりすることもありませんか?

僕もクラブやゲイバーでは自分で話しかけるとき、お酒があったほうがもちろん気軽です。

その酔った勢いというのが使えなくなったのはデメリットの一つです。

人生は長いようで短いと感じる35歳ゲイ

お酒って身体への負担がかなり大きいから人生を短くしてしまう人がとても多いです。僕の周りでも早くして亡くなってしまった友人はゲイバーのママが多いです。

毎日のようにお酒を飲んでた人です。

人生って長いと思って、30代になっても同じように無理して過ごす人がいますが実際には短くて…明日もう人生が終わってしまう。ということもなくはないです。

僕もお酒の暴飲暴食で胃潰瘍になったこともあるし、肝臓も悪くなったことがあります。

28歳くらいをすぎると身体はどんどん体力も下り坂、無理はできません。無理をすれば無理をするほどダメージが蓄積されます。

お酒はほどほどに

これまでお酒をやめる、断酒はすごい良いですよー!!と僕が紹介してきましたが、人それぞれの人生なので僕はほどほどであればお酒を続けるのも良いと思います。

僕はお酒は飲みすぎてしまうことも多く、やめたいと思っていたからやめるんです。

お酒もほどほどであれば、全く問題ないです!

もしも少しお酒をやめてみようかな…とか、お酒をちょっと減らしたいよ。という方の参考になれば嬉しいです。

コメントで皆さんのお酒のエピソードなど教えてもらえれば嬉しいです!

のびのびハスキー

最後までお読みいただきありがとうございました!Xアカウント(@Gay_husky)もあるのでよかったらフォローお願いします!

SNSでのシェアやコメントはお気軽に!クリックだけで応援につながるので「にほんブログ村」「人気ブログランキング」のクリックをお願いします!

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA