こんにちは!ゲイで平凡なサラリーマン、のびのびハスキー(@Gay_husky)です!
今まで僕はイギリスの音楽が好きでアイドル文化に全然触れてきてませんでした。
そんな僕がコロナ渦の中、アイドルにずっぽりハマってしまいました。
コロナ渦の日々に癒やしとわくわくとドキドキを作ってくれたのは間違いなくアイドルです。今回はアイドルがゲイで独り身の僕にどれだけ潤いを与えてくれたのかについてまとめました。
アイドルって最近だとJO1やNIZIUとか?
そうだね!僕はその両方の読み方がわからず…最近やっと認知したくらいだよ。
ハマったアイドルは光GENJIと熊猫堂Produce Pandas
コロナで自粛期間中にYouTubeをかなり見ました。そこでまずハマったのは光GENJIでした。
たまたま昔の音楽番組ばかり見てたんですが、光GENJIのキラキラ感にやけに惹かれてすっかり虜になって諸星和己ことかーくんの笑顔、佐藤アツヒロことあっくんのはにかむ笑顔。
すっかり虜でした。
光GENJIのキラキラ感に毎日癒やされる
光GENJIをYouTubeで見てると曲も良いんですが、まだまだ未熟な少年っぽさがなんとも癒やされました。
もう光GENJIは解散していて二度と当時の彼らを見ることはできません。解散後にファンになることを一般的に「後追い」と言うそうです。僕は光GENJIの後追いファンとなりました。
中でも佐藤アツヒロさんことあっくんに完全にハマってしまい、YouTubeで毎日過去の映像ばかり探しては見てドキドキしています。この時間が毎日本当に幸せな時間です。
その後全くタイプの違うC-POPの熊猫堂にハマる
光GENJIに夢中になっているとき、たまたまSNSで見かけてYouTubeでMVを見たのが熊猫堂Produce Pandasの「碎碎念」(スイスイニェン)という曲でした。
C-POPは今までほとんど聞いてこなくて唯一好きだったのは台湾でも人気の李榮浩(リーロンハオ)さんだけです。(年少有為は大ヒットで当時中国人、台湾人ゲイはライブにみんな行ってましたね。)
この「碎碎念」のMVを見た途端衝撃を受けました。曲の完成度ももちろんですが、中毒性の高い曲の構成、MV中の5人のぽっちゃり系男子5人のポヨポヨかわいいこと…。
ころころ表情の変わる人たち…。どん!と胸に突き刺さってそこからはYouTubeで毎日見るようになりました。
好きなアイドルがいると日々が潤う
好きなアイドルが居る生活をしらなかったので世の中の人たちはなんでグッズを買ったり、恋愛関係になれるわけでもない人を好きになるんだろう?と全く共感できませんでした。
ところが自分がアイドルを好きになってしまうと、グッズもほしいし、彼らの幸せを誰よりも願っています。これは今までの人生に一度もなかった感情です。
好きな芸能人が居ても、それは恋愛的にイケるという対象だったのでアイドルの好きという感覚とは少し違います。
熊猫堂の情報発信に毎日ドキドキ・ワクワク
光GENJIはもう解散しているんですが、熊猫堂Produce Pandasに関しては今まさに活動を拡大している人気が右肩上がり真っ最中です。
アイドルの運営スタッフの人はすごい…その一言につきます。
毎日色々なSNSでメンバーの情報が更新されて毎日毎日ドキドキします。新しい情報が出たらSNSでは大盛りあがり。
新曲が出るスピードも尋常じゃない…。
洋楽のバンドやアーティストばっかり聞いてた僕は数年に1枚のアルバムが普通だと思ってたのに熊猫堂は信じられないスピードでリリースされます。毎日が潤いに満ちています。
好きなアイドルが居ると充実感がすごい!
好きなアイドルが居ると推しの映像を見るだけで毎日の充実感がハンパなく違います。
同じMVなのに何回見ても楽しめるし、新しい発見も…。
中国語を色々と勉強したり歌詞を翻訳してみたり、撮影地を調べてみたり…毎日毎日好きなアイドルについて考えていると自然と日々が充実します。
余計なことを考えてネガティブな気持ちになる隙がないのでポジティブな気持ちで毎日過ごせます。
嫌な気持ちになってもアイドルの曲を聞いて元気になれる
30代の独り身ゲイ、平凡な会社員。それなりに会社でも責任を負うポジションになっています。
なので毎日ストレスって正直すごいたくさんあるんですよね。それでいてゲイ、しかも独り身。色々としんどいこともあります。
そんな時、好きなアイドルの曲を聞くと気持ちもふわっと明るくなるんですよね。
暗い気持ちになったら光GENJIの「IF WORLDは信じない」「パラダイス銀河」、熊猫堂の「招財貓 」などを聞いて気分転換しています。
ゲイリーマン、人生初の推し体験
推しというのは好きなタイプとはまた違っていて、不思議な感覚です。ゲイでよく言う「イケる」とはイコールじゃないんですよね。
これは人によって違うかもしれませんが、熊猫堂や光GENJIは僕にとってそういう存在じゃないです。
その人にパワーをもらう、応援したい、もっと輝いてほしい。そういうのが推す感覚なんでしょうか。
僕はとにかくパワーをもらっていて、アイドルは神にも近いようなパワースポットのような存在だと思っています。
喜怒哀楽をも支配される「推し」の存在
熊猫堂のメンバーが中国のオーディション番組の「Youth With You3」という番組に出演していた期間中は僕の感情はめちゃくちゃでした。
この番組で僕は熊猫堂の「崔雲峰」ことOtter(オッター)にキュンキュンしていました。
ダンスがほかのメンバーよりも少し苦手で、少し不器用。でも努力をしてダンスもどんどん上手くなって、歌も元々うまいのにどんどん技術を向上させていきました。
その様子を見ていると毎回泣いて笑って、喜んで悲しんで…毎回毎回自分のことのように感情的になっていました。
まだ一度も生で見たことがないから怖い
光GENJIも熊猫堂も生で見たことがない存在です。光GENJIはお伝えしたとおり、もう二度と見ることができない存在です。
しかし、熊猫堂はコロナが落ち着いたら見るチャンスがあります。
ライブの映像などを画面を通じてみるだけでもドキドキが爆発しそうなので、もしも生で見たら呼吸の仕方を忘れるかもしれないです。
今は生でみたい気持ちと不安で無駄な心配を毎日しています。(まだ行けるとも決まってないのに)
アイドルを好きになることに年齢も性別も関係ない
アイドルを好きになるのは年齢も性別も関係ありません。ファン同士であつまると同じものが好きっていうだけで話も弾むし、ポジティブな雰囲気が流れてとても楽しい時間を過ごすこともできます。
今はネット上、SNSなどで好きなアイドルについて色々意見交換ができる場所があります。
そのおかげで性別も年齢も問わず色々な人と好きなアイドルについて話せるのは本当にいいことだと思いました。
久しぶりにコメントします。
のびのびハスキーさんの「どきどき」とは違うかもしれませんが、小学生の時に見た光GENJIの衣装に興奮した記憶があります。笑 妙に布が少ないんですよね。笑
私はハロプロが大好きで、たぶん私のハロプロに対する気持ちの方が、この記事の「どきどき」に近いと思います。見るたびに可愛くなってたり、歌や踊りが上手くなっているのを見ると感動しますー。
ほんとに生活が潤いますよね・・・。